卒業後の進路
≪卒業後の進路≫
就職先は、食品関連、製薬・医療関連を中心に、多様な業種に広がっています。生命科学コースで学んだ知識と技術を活かし、食品開発や医薬品のバイヤー、環境関連の検査技師といった職種に付く学生も多く、更に高い専門知識や研究開発能力の習得を目指して、大学院に進学する学生もいます。また教員免許(中学・高校理科)を取得出来ますので、これを活かして教員に就職する学生もいます。

主な就職先(過去3年間)
【食品】
敷島製パン、カネ美食品、イートアンド、スジャータめいらく 、キャメル珈琲、ファロスファーム、横浜魚類、タジマヤ、八海醸造、オーケー、サミット など
【医薬品・医療】
あすか製薬、トモズ、 中北薬品、 保健科学研究所、 ヒノキ新薬、富士薬品、岩城製薬 など
【サービス・情報・環境・その他】
青山商事、ヤマダホールディングス、アツギ、キョーラク、ジェイオーコスメティックス 、 アルテア技研 、 アウトソーシングテクノロジー、 横浜トヨペット、 JA静岡厚生連、 日本エンジニアリングソリューションズ、興研、スターツコーポレーション、三技協、ユカ、フォース、JAよこすか葉山 など
【公務員・教員】
神奈川県職員、川崎市職員、青森県公立中学校(非常勤)、武相中学・高等学校 など